用途で選ぶ!あなたに最適なサーフボードケースの選び方

サーフボードケースの選び方 ニットケース、DAY用ハードケース、トラベル用ハードケース

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ここでは、多くのサーファーが愛用している「ニットケース」「DAY用ハードケース」「トリップ(旅行)用ハードケース」の3タイプからあなたに最適なサーフボードの選び方を紹介。

サーフボードケース選びで特に重視したいのが「使いやすさ」と「最適な保護力」。

どのタイプのサーフボードケースを選べばよいかわからない、迷っているという方はもちろん、初めての方でも理解しやすいように、保護力や使いやすさなどサーフボードケースを選ぶ上で知っておきたいポイントを、シーン(用途)ごと分けて紹介しています。

この記事を読み終わるころには、あなたの用途に最適なサーフボードケース選びが理解できるようになっていることでしょう。

筆者は、2008年からサーフショップオーナーとして新品・中古サーフ用品を2500点以上取り扱ってきた経験をもとにサーフアイテムやハウツーなどのサーフィンに特化したウェブマガジンを運営しています。

どのようなシーンで使用するの?「用途を明確にする!」

サーフボードと車

車で移動

海まで車での移動

車内への中積み or キャリアに載せる。

電車で移動

電車で移動

電車などの交通機関を利用する。

飛行機で移動

サーフトリップ

旅行(サーフトリップ)用として、飛行機や船などを利用。

サーフボードケース選びは服選びのようなもの。ビジネス向けのフォーマルな服、普段着で使うカジュアルな服、部屋着、作業着などシーンに合わた最適なデザイン・素材の服が販売されているように、サーフボードケースも使うシーン(用途)に合わせ、いくつかのタイプが販売されております。

各サーフボードケースの特徴、メリット・デメリットを知ることで、用途・予算に合わせた上手なケース選びができるようになります。

どのような用途でサーフボードケースの購入を検討していますか?

まず、一番に考えることは用途を明確にすることが大事。

どのようなシーンで使用したいのか?

  • 車移動がメイン
  • 電車などの交通機関の移動用として使いたい
  • サーフトリップ(旅行)用で使いたい

「何にでも対応できる万能なサーフボードケースが欲しい!?」

服と同様にいくつかのシーンをある程度カバーできる服・着こなしは可能ですが、とはいえ、結婚式にジーンズ+カジュアルシャツとか、農作業にスーツとか、最適な選択とは言えません。サーフボードケースも同じです。まずは、用途を明確にし適したサーフボードケースを選びたい。

車移動がメインの場合

サーフボードと車

日帰りで行くようなサーフィンなど、家から海まで車のみで移動する場合にオススメしたいサーフボードケースは、この二つのタイプ。

  • ニットケース
  • DAY用のハードケース

車に中積みならニットケース!?

ミニバンのウォークスルーのスペースを使ってロングボードを積載

限られた車内空間に中積みする場合、ニットケースがオススメ。

ニットケースの最大のメリットは省スペースであることです。

特に車内スペースに余裕がない場合、サーフボードより大きめ&厚みのあるハードケースは収納性が下がるだけでなく、積み方によっては運転中の視界を妨げる可能性もあります。サーフボードにフィットするニットケースは、省スペース化に最も有効です。

価格もハードケースに比べると安価に手に入るものも多い。

ニットケースのデメリット

サーフボードをニットケースに出し入れするのがハードケースに比べ、時間がかかり面倒。

ハードケースに比べ保護力も落ちるので、ぶつけてしまった際にダメージを受けやすくなってしまうというデメリットもあります。そのため、ハードケース以上に持運びや積載等に気を使う必要があります。

ニットケースだと心配…という方は、DAY用ハードケースの方が破損等のリスク面から安心感はあります。

また、ハードケースの中にはサーフボードにフィットするスリムなタイプもあり、ニットケースよりも保護力が高く、それでいて場所も取らないのでおススメです。

例えば、こちら「CREATURES クリエーチャー DAY用 ハードケース」は、こだわりのスリムフィット。さらに軽量で、DAY用として十分な保護力も兼ね備えたケース。これよりもコンパクトに収まるハードケースは他にないかも!?

ルーフキャリアに積載するならDAY用ハードケース!?

車のサーフキャリアのサーフボードを載せる

ロングボードや長めのミッドレングス(ファンボード)、複数人で行くなどスペースの問題で中に積めない場合にルーフキャリアに積載する場合のサーフボードケースは、DAY用のハードケースがオススメしたい。

※ただし、以前、ルーフキャリアを販売している人気のメーカーの取扱い説明書で、キャリアに載せる場合はケースに入れないで積むように明記されていたのを見たことがあり、安全面で推奨できない積み方の可能性もあるので、自己責任でお願いいたします。

明確な理由はわかりませんが、恐らく走行中の空気抵抗による影響が理由ではないかと考えます。ケースに入れることで空気抵抗を受けやすくなることはもちろん、サーフボードに対してケースが大きすぎたり、何らかのハプニングでケースの一部が走行中に風にあおられるなど、過度な空気抵抗を受けた場合にサーフボードを固定しているベルトが緩んだり、キャリアが外れるなどのリスクが高まる理由からではないかと想像します。(あくまでも個人的な見解です。)

ケースに入れずに裸でサーフボードを積載する方が風の抵抗を受けにくく安全面でのメリットは理解でるものの、反面、サーフボードの特性、弱点を知っている側からの視点て言えば、必ずしも良い積載方法とも言い切れません。

ハードケースに入れて積載することをオススメする理由

車 駐車場 サーフィン
  • サーフボードの損傷を防ぐ
  • 固定がしっかりできる(特に複数枚積む場合)
  • 直射日光からサーフボードを守る

ただし、簡易ソフトキャリアを使用する場合は、固定式のキャリアに比べ積載重量、固定力が劣るためハードケースは重量がネックとなりリスクが上がるためオススメできません。この場合はサーフボードをケースに入れず裸か、もしくはニットケースに入れるくらいにしたほうが良いでしょう。

サーフボードの損傷を防ぐ

ルーフキャリアに積載する場合、走行中にサーフボードを固定するベルトがゆるんだり、外れたりしないようにしっかり固定する必要があります。しかし、サーフボードはとてもデリケート、強く締めつけすぎるとベルトの圧力でボードが凹んだりする可能性があります。2枚以上重ねて積む場合は、よりしっかり固定しなければならなく、サーフボード同士の圧で凹む可能性もあります。

また、ルーフに積み下ろしする際に、ケースなしだと傷つけるリスクが上がり、作業効率も下がるというデメリットがありますが、ウレタン素材などに守られたハードケースに入れて積載することで、これらの問題を全て解消できます。

さらに、しっかり保護したいのであればニットケース+DAY用ハードケースに入れると、より安心です。

固定がしっかりできる(特に複数枚積む場合)

サーフボードはロッカー(反り)や曲面があるため、2枚以上積む場合、ボードとボードの間に空間ができてしまいグラつきの原因となりしっかりとした固定が意外と難しい。しかしハードケースに入れることで、ケースのクッションがサーフボード同士の隙間を埋めてグラつきなどを抑え、しっかり固定できるようになります。

ある程度強く締めつけてもボードへのダメージも受けにくいため、安心してしっかり固定することができます。もちろん1枚積む際も同じ理由から裸で積むよりもグラつきなくしっかり固定が可能です。

なお、ケースなしで積む場合は、対策として、車用のシートクッションを挟んだりすることで、グラつきを抑えしっかり固定できるようにはなりますが、クッションを挟むのも面倒な上、クッションがずれ落ちるリスクもあるのでご注意ください。

直射日光からサーフボードを守る

一般的にサーフボードは、構造上、熱に弱いという特性があります。

炎天下に長時間の車移動で直射日光を浴びるというのは、サーフボードには過酷でボード焼けや剥離の原因にもなります。ハードケースに入れて積載することで、直射日光からサーフボードから守ることができます。

※なお、前述のようにケースごと積載する方法はキャリアメーカーでは、非推奨になっている方法かもしれませんので、デメリット面を理解し、積載には最新の注意をはらい自己責任でお願いします。

電車などの交通機関の移動用として使いたい

電車で移動

電車などの交通機関を利用する場合は、DAY用ハードケースは必須アイテムです。

保護力が低いタイプや、持ち運びで衝撃などの心配が懸念される場合には、ニットケースとハードケースの2重保護で持ち運ぶことをお勧めします。

DAKINEハードケースとニットケース

電車等の公共交通機関の利用や、長時間の手持ちで運ぶことが多くなることも少なくないと思いますので、トラベル(サーフトリップ)用よりDAY用のハードケースが良いでしょう。

DAY用はトリップ用に比べ保護力は落ちますが、その分、ハードケースの重量が軽いので持ち運びが楽です。

例えば、こちら「TRANSPORTER トランスポーター ハードケース」、サーフボードとの適度なフィット感もあり保護力もDAY用としては高く、それでいて、とにかく軽い。長時間の手持ち移動が多い方にピッタリ!筆者イチオシのハードケース。さらに、ニットケースに入れて2重保護すればプチトリップ程度なら対応できそう(ただ、ロングなど長いボードのプチトリップは厳しいかも!?)。

またケースサイズは、サーフボードより極端に大きくならないものを選ぶほうが持ち運びも楽です。さらに、欲を言えばハードケースにポケットがあると、フィンやリーシュ、サーフワックスなどの収納に使えるなど、収納力もアップして便利です。

なお、電車などの交通機関の場合、手持ちで利用できる長さに制限がある場合も多いので予め調べておいたほうが良いです。

サーフトリップ(旅行)用で使いたい

飛行機で移動

サーフトリップの場合はトリップ(トラベル)用ハードケースが必須です。

旅行では飛行機や船に乗車の際、サーフボードを預けることになるかと思います。

大量の荷物を時間内に毎日のように積み降ろししなければならないわけで、サーフボードだからと大事に扱ってくれる保証はありません。実際に破損トラブルも珍しいことではありません。

DAY用のハードケースでは保護力で不十分です。

トリップ用のハードケースは必須条件。

さらにニットケースに入れて2重の保護をしてください。

サーフボードの保護力の観点からもサーフトリップではニットケースも必須条件と言いっておきたい。またはニットケースでなくインナー用エアパッキンもオススメで、保護力だけで言えばニットケースよりもオススメかも!?

チャックの部分の脆弱性やボードを2枚以上、ハードケースに入れる場合の保護力を上げるための「インナー用エアーパッキン使用ケース」。サーフトリップはもちろん、車内積載用としても使えます。